東京周辺で薪ストーブを導入する際のおすすめ業者をランキング形式で紹介!

環境危機が叫ばれる昨今、環境に優しい暖房器具として薪ストーブが注目を集めています。

電気や石油を使わない薪ストーブなら災害時でも使えますので、地震や水害が多く、電気が使えなくなってしまう可能性のある日本では、備えとしても大きな意味があります。また、薪が燃えるときの炎の揺らぎを見ることは癒しになりますし、料理に使えるというメリットもあります。

とはいえ薪ストーブを実際に買うとなると、どう設置をするのか、薪の準備はどうしたら良いのかなど考えることも多いでしょう。薪ストーブは、しっかりサポートしてくれるところから購入することが重要です。

そこでこの記事では、東京周辺で薪ストーブを導入する際のおすすめ業者について解説します。

業者のランク付けにあたっては、「実績」「環境への配慮」「サポート」の3点を基準としました。

  1. 評価基準①「実績」
  2. 評価基準②「環境への配慮」
  3. 評価基準③「サポート」

薪ストーブを単なる輸入品として扱っているショップも多いですが、設置やメンテナンスのことを考えると、実績のある専門の業者から購入することが重要です。

また、当サイトは環境への配慮をどの程度しているか、購入前後のサポートはどうかという点にも注目しました。

ここからは東京周辺の薪ストーブを扱う業者について、ランキング形式で紹介していきますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

東京周辺の薪ストーブ業者ランキング

ランキング1位:株式会社アース・リー

環境への配慮を考えながら、暮らしに役立つ薪ストーブを提供

当サイトが東京周辺の薪ストーブ業者ランキングで第1位として紹介するのは、株式会社アース・リーです。「アース・リー」という社名は、地球に感謝しつつ、原点に戻って環境や暮らし、未来などを考えよう、という意味が込められているのだそうです。

1994年に創業した会社ですから、2021年で25年が経過しています。つまり、アース・リーは四半世紀にわたって、環境のことを考え続けてきた実績を持っているということです。

アース・リーは何種類もの薪ストーブを扱っていて、薪ストーブについて深い知識と技術を持っています。さらに単に薪ストーブの販売をしているだけでなく、環境への配慮という観点から、伝統技法にこだわった「アースの家」という家づくりも行っています。

山梨県の拠点である「アースの家」は薪ストーブが設置された状態を見学できるだけでなく、「アースの家」そのものを見ることができます。そのため、環境に配慮した家づくりに興味がある方は必見です。

また、薪を利用したサウナや、自然素材を使ったエコリフォームなど、サポートする品目が多いのもアース・リーの特徴です。もちろん、薪ストーブを買った場合は煙突を含めて設置工事もしてくれるので、安心して購入することができます。

住宅建築も扱うことから建築士の資格保有者が在籍していますし、増改築相談員やカラーコーディネーターがいる点でもサポート力の高さがうかがえます。

アース・リーの本社は千葉県香取市に位置していますが、千葉市内の千葉店と山梨県南都留郡に出張所(アースの家)を持っているので、販売拠点は3ヶ所あります。また、作業・加工場として茨城県潮来市にも拠点を持っています。

総合点数
実績
環境への配慮
サポート

イチオシポイント

アース・リーの魅力を複数上げてきましたが、アース・リーはまだまだ多くの特徴を持っています。その一つは薪ストーブ自体は輸入品でも、煙突は国産を使用するというこだわりがあるという点です。

海外では暖炉文化が古くからあったことから、薪ストーブ本体の製造には多くのノウハウがあります。その一方で煙突は屋外に露出する部分もあって、湿気や雨量などに適応した国内産を使うメリットが大きいのです。

さらに国産なら何でもよいということではなく、アース・リーはいくつもの特許を取得しているメーカーの煙突のみを採用しています。したがって、アース・リーで薪ストーブを導入すれば、煙突までこだわった設備として安心して使用できるのです。

会社名 株式会社 アース・リー
所在地 本社(香取店):千葉県香取市津宮3982-63
千葉店:千葉県千葉市緑区平山町1048-13
山梨出張所(アースの家):山梨県南都留郡鳴沢村富士山丸紅富士桜41-5
対応エリア 千葉、茨城、東京都、埼玉県、神奈川県、栃木県、群馬県、山梨県
お問い合わせ フリーダイヤル:0120-56-2669
本社(香取店):0478-56-2669
千葉店:043-310-6385
お問い合わせフォーム:http://www.earthre.net/contact/forms/index/1
営業時間 9:00~18:00
定休日

公式ページ

ランキング2位:株式会社カイクラフト

単なる暖房器具としてではなく、「薪ストーブがある暮らし」を提供

ランキング第2位に入ったのは、株式会社カイクラフト(店舗名:東京ストーブ)です。東京ストーブは単に薪ストーブを売っているだけではなく、「薪ストーブのある暮らしを提案する」という理念をもっています。

薪ストーブを一つの暖房器具として捉えているのではなく、薪ストーブがあることで得られる癒しや、家族の団らんを提供したいという考えを持っているのだそうです。

東京ストーブは多くの施工実績に基づく提案力、安全性の高さを守るためのアフターケアなどを持ち味としています。

購入を前提とした相談の後は、設置場所の下見を行い、設置プランの提示や工事内容の説明を細かくしてくれるなど、売るだけでなく使えるようになるまでしっかり伴走してくれるのが、この会社の特徴と考えて良いでしょう。工事についても単に本体や煙突を取り付けるだけでなく、雨水の対策まで行ってくれます。

ショールームが杉並区高井戸にあり、電車でも車でのアクセスも可能です。薪ストーブ自体を見るのももちろん楽しいですが、クッキングツールやファイヤーツールを見るだけでも薪ストーブがある暮らしを思い浮かべることができるので、興味がある人にとってはかなり楽しめるスペースです。

総合点数
実績
環境への配慮
サポート

東京周辺の薪ストーブ業者:株式会社カイクラフトの口コミ・評判

都内にショールームがあるので見に行きました。薪ストーブの良さに加えてショールームの雰囲気が良く、購入を決意しました。その後の打ち合わせも非常に親切で、設置後のサポートまでとてもていねいでした。(50代・女性)

会社名 株式会社カイクラフト
所在地 本社:東京都渋谷区幡ヶ谷2-7-2 幡ヶ谷ニューセンタービル10階
ショールーム:東京都杉並区下高井戸2-6-2
対応エリア 関東地方1都6県、山梨県、長野県、静岡県
お問い合わせ 03-6304-7994
営業時間 平日 11:00~18:00
土日祝 101:00~181:00
定休日 火曜日

公式ページ

ランキング3位:東京薪ストーブ株式会社

町田にあるショールームが楽しい、東京薪ストーブ

東京周辺の薪ストーブ業者のランキングで3位として紹介するのは、東京薪ストーブ株式会社です。この会社は東京都町田市に位置しています。

扱っている薪ストーブの種類としては、定番的な形状のバーモントキャスティングス、家族全員で楽しみやすいヒタ、調理に利用しやすいデマニンコア、焚き火料理に最適なオージーピッグなどがあります。それぞれの種類に、サイズの大小特徴の違いがあり、予算を見ながら選ぶことができますから、ぜひ実物を見ながらライフスタイルに合うものを検討してください。

本社にはショールームも備えており、実際の薪ストーブ商品だけでなく、薪ストーブを置いた時の生活のイメージを体感できるようなスペースとして利用されています。販売品目としても薪ストーブ本体だけでなく、薪や着火剤、焚付けのための道具やハンマー、サーモメーターやランタン、斧や薪入れなど、周辺グッズも多数あるので、薪ストーブに興味がある人なら見るだけでも楽しくなることでしょう。

薪の販売については土曜、日曜も休まず行われているので、ストックがなくなったことに急遽気づいた時などにも便利です。

総合点数
実績
環境への配慮
サポート

東京周辺の薪ストーブ業者:東京薪ストーブ株式会社の口コミ・評判

東京薪ストーブで薪ストーブを導入しました。距離的に近いので薪が購入しやすいこともありますが、検討した時の対応が良かったのも決め手になりました。この店で薪ストーブを買ってよかったなと思います。(50代・男性)

会社名 東京薪ストーブ株式会社
所在地 東京都町田市小野路町3381-3
対応エリア
お問い合わせ 042-860-5855
営業時間 9:00~16:30
定休日

公式ページ

ランキング4位:株式会社 永和

都内にショールームがあってアクセス良好な薪ストーブ専門業者永和

今回のランキングで第4位にランクインしたのは株式会社 永和です。この会社は1977年(昭和52年)に設立されているので、40年を超える歴史を持っています。創業から薪ストーブを扱ってきたとのことで、4000件を超える実績があるそうです。

薪ストーブ本体と煙突、薪、使い方などを細かくホームページで解説してくれていますので、薪ストーブ選びの参考になります。また、薪ストーブの魅力やスペック、使い方やメンテナンス方法などもていねいに解説しているので一見する価値があります。

薪については、品質の良さで知られている岩手の薪を供給してくれるのも永和の大きな特徴です。墨田区立花のショールームは都内最大級とアピールしており、東武亀戸線の東あずま駅から徒歩2分とアクセスも良好です。

NPO法人 日本里山の森林(もり)を育む会の賛助会員にもなっていて、里山保全への具体的な取り組みも行っている点もこの会社ならではの特徴と言えるでしょう。

総合点数
実績
環境への配慮
サポート

東京周辺の薪ストーブ業者:株式会社 永和の口コミ・評判

ショールームを見に行って商品も気に入りましたし、説明のていねいさにも好感を持ちました。実際に購入してみて、商品の良さもすぐに実感できました。来シーズンは料理にも使ってみようと思います。(40代・男性)

会社名 株式会社 永和
所在地 東京都墨田区立花4-25-5
対応エリア
お問い合わせ フリーダイヤル:0120-287-118
TEL:03-3616-2871
E-mail:eiwa@fireworld.co.jp
営業時間 平日 10:00~18:00
土日祝 10:00~16:00
定休日

公式ページ

ランキング5位:有限会社 フランシス

温室効果ガス削減にも取り組む、クールな薪ストーブ専門業者

当サイトがランキング5位に選出したのは、千葉県八千代市に位置する有限会社フランシスです。フランシスは薪ストーブ専門店として2006年に設立されており、その後の15年間で500件以上の販売・設置実績を持っています。

フランシスは敷地内にログヤードを持っており、オーナークラブメンバーに加入すると、薪の原木取り放題というサービスを提供しています。クラブメンバーになるために費用はかかりますが、屋外でチェンソーによる切り出しや薪割体験ができるので、レクリエーションもかねて訪問し、体を動かして楽しむことが可能です。

また、フランシスは専門店としての薪ストーブの販売や設置作業などを提供するだけでなく、地球温暖化対策の一つである「COOL CHOICE」に賛同して温室効果ガスの排出削減のための取り組みを行っています。

さらに、薪ストーブの設置に向けての住宅の改造工事なども計画から細かく行ってくれるので、サポート力の強さも大きな魅力です。

総合点数
実績
環境への配慮
サポート

東京周辺の薪ストーブ業者:有限会社 フランシスの口コミ・評判

フランシスの「COOL CHOICE」に賛同する姿勢に共感して購入することにしました。メンテナンスのレクチャーや、煙突の位置など細かく配慮してもらい、有難かったです。今後も長くお付き合いしていきたいと思います。(40代・男性)

会社名 有限会社 フランシス
所在地 千葉県八千代市保品950
対応エリア 関東地方1都6県、山梨県、長野県、静岡県
※別荘地:那須、軽井沢、小田原、熱海、八ヶ岳、伊豆、伊東、箱根、河口湖、山中湖、鴨川、館山、富津、九十九里、勝浦など
お問い合わせ TEL:047-411-9888
E-mail:info@fransis.jp
お問い合わせフォーム:https://fransis.jp/mailform.php
営業時間 10:00~17:00
定休日

公式ページ

株式会社アース・リーの評判まとめ


ここでは、ランキング1位として紹介した株式会社アース・リーを、実際に利用した人の口コミを確認していきます。

アース・リーの評価として多かったのは、ショールームやホームページから、商品へのこだわりや環境保全への想いが伝わってくる点です。

また薪ストーブに関連する相談に対してのわかりやすい返答、購入を決めた際や、設置工事の際のていねいな対応などを上げる口コミも数多くありました。他には、取扱商品が多いことや、購入後のサポートの良さについて喜ぶ声も多数見られました。

それでは、ここから具体的な口コミをいくつか掲載しますので、ぜひ導入に向けた参考にしてください。

東京周辺の薪ストーブ業者:株式会社アース・リーの口コミ・評判

アース・リーの「アースの家」を見に行って薪ストーブにほれ込み、購入しました。それまでエアコンに頼っていましたが、薪ストーブは乾燥しすぎることが無く、料理にも使えますから非常に良い買い物でした。(40代・女性)

薪ストーブについて何社か問い合わせましたが、アース・リーが一番親切でわかりやすい話をしてくれたので、購入を決めました。設置作業に来た人が使い方やメンテナンスを細かく教えてくれたのも有難かったです。(30代・男性)

薪ストーブが面白そうだな、と思っていくつかのホームページを見ましたが、アース・リーのホームページは、ていねいな上に技術的なこだわりと環境への想いがあふれているので気に入りました。導入します。(50代・女性)

株式会社アース・リー公式サイト

東京周辺で薪ストーブ設置を依頼する際の業者選びのポイント


ここでは、薪ストーブ業者を選ぶ際に注意するべきポイントをまとめていきましょう。

まず何よりも薪ストーブは販売だけでなく、設置やアフターフォローの経験が多いところで購入することをおすすめします。

薪ストーブの物体自体は、ネットでも購入することができます。しかし、薪ストーブは煙突による排気がしっかり行われていないと、機能が発揮できないだけでなく、一酸化炭素による害が起こることがあります。

煙突は太さや長さが適切でないと意味がありませんし、薪ストーブのサイズに左右されることもあります。そのため、薪ストーブに対する専門性がない店舗で購入することは避けましょう。

また、薪ストーブは設置以後のメンテナンスも非常に重要ですから、単に機器保証だけのアフターサポートだけではなく、電話などでの対応をしてくれるところを選ぶことを必須としてください。

薪ストーブは安いものならホームセンターなどで、数万円程度あれば購入することができます。しかし安いものは部品供給がされなくなって、ちょっとした不具合で使えなくなることも予想できます。

その点を踏まえて、シェアが大きいメーカーの商品を扱っている業者からの購入を心がけましょう。

東京周辺で薪ストーブ設置を検討する際のよくある質問

Q1.薪ストーブも二酸化炭素を出すと思いますが本当に環境に良いのですか?

A.薪ストーブも二酸化炭素を出しますが、もともと樹木だった時に空気中から取り込んだものを出すだけです。

さらに、燃料として使わなくても、樹木は枯れて腐敗した時に二酸化炭素を排出します。つまり、木材を燃やして燃料にしても、地球の本来のサイクルの中での排出にとどまっているので、環境に負荷をかけないのです。

一方、石油などの化石燃料を燃やして発生する二酸化炭素は、言い換えれば大昔の二酸化炭素を現代に大量に持ち込んでいることになります。そのため、化石燃料由来の電気や暖房に頼って生活することは、地球環境に大きな負荷をかけ続けることになるのです。

Q2.薪ストーブの炎が癒しになると言いますが本当ですか?

A.炎が持つ「1/fゆらぎ」という現象が癒しになります。

「1/fゆらぎ」とは、規則性と不規則性が混在する音や動きで、人間にとってリラックス効果があります。例えば波の音、小川のせせらぎ、鳥の声などが代表的ですが、木目など形状的なものも含まれています。

キャンドルや焚火の炎も「1/fゆらぎ」を持つ代表的なものです。焚火や薪ストーブであれば炎のビジュアルに加えて、パチパチと薪がはぜる音も「1/fゆらぎ」の一種です。

キャンプなどで焚火を囲んで話すとリラックスできて仲良くなりやすい、というのは「1/fゆらぎ」の効果です。そのため、薪ストーブを導入すると家族のだんらんも楽しくなることが期待できます。

Q3.煙突はなぜ横に伸ばさないのですか?

A.煙突を横に伸ばすと熱効率が悪いからです。

空気は温まると上に上がろうとします。これをドラフトと呼びますが、煙突はこの作用を利用して排気を上に引っ張り、その動きで新しい空気を取り入れます。薪ストーブ内に新しい空気がなくなると燃焼できなくなるので、排気とともに新しい空気を吸入するのに上向きである方が効率良く燃焼できるのです。

確かに上に伸ばすとメンテナンスのために高いところに上がる必要がありますが、一定の高さを確保しないとドラフト効果が得られません。何かを避けるために横に伸ばすことはあっても、その先で鉛直部を設ける必要があります。

東京周辺の薪ストーブ業者なら、株式会社アース・リーがおすすめ!


今回は東京周辺の薪ストーブ業者について、おすすめの順にランキング形式で紹介しました。薪ストーブがある生活は癒しや豊かさがある上に、環境への配慮にもなります。

その一方で、薪ストーブはメンテナンスをしながら使っていくものですから、信頼できる業者から購入して継続的にアフターフォローを受けることをおすすめします。

今回紹介した5つの業者は高い信頼性を持っていますが、最もおすすめ度が高いのは1位として紹介したアース・リーです。

アース・リーは実績が豊富で環境への配慮も強く、サポート体制も万全です。何よりも薪ストーブへの愛情が非常に深いですから、ぜひショールームを訪問してみてください。
薪ストーブを購入するなら、まずはアース・リーに相談しましょう!